料金シミュレーション
FISHING REPORTS

釣果報告

目標100kgオーバー 後編

釣果報告
2013年03月05日

2日目です




昨日が、あそこら周辺潮がぐちゃぐちゃだったので




今日は少し海域を変えて見ることに




この水深だったら少々2枚潮でも




なんとかなるだろうと




しか~し




1流し目、何じゃっこりゃ?????




上潮は~や~・・・・・・・・・・・・・・・い




底潮停止 ピタ




底とり500gで4、5回はイケる




なんとか4、5回の間にあたってくれ~




スパンカーたたんで流すも多少違うだけで




やっぱ1流しで2、300m出る始末




う~ん ダメか




ここでのラストの流し




何人かは、次のポイントに備えタックルチェンジ




さすがチャンスを逃さない ここで、松村さん着底直ぐヒット




お~諦めてなかった




上がってきたのは、クロムツ




さすが、集中力が違う




ここで、青物ポイントに移動




水深が浅いので潮は大丈夫、しかしソナーに青物の反応は




映らない?潮か水温か?




2流しするが、ノーフィッシュ




場所を変えソナーで魚を探し




サバの反応は有り、魚探には小さい根の裏にカンパチかネイリの




反応があり




2流し目弘田さんにヒット




ん~~デカそう?青物?時折頭を振っています?




お~~デカ



夏丸 釣果報告

80cmオーバーのマダイ クランキーで

続いて今日のゲストに

夏丸 釣果報告

これも良い型のオオクチハマダイ レクターで

少し潮が、まともになったみたいなので

本命を狙うことに

しかし、ベイトの付が悪い・・・

今日が最終日なので何とか

デカイのをと思ったんですが・・・時間だけが過ぎていき

雨も降りだし、思い切って魚種を変えることに

ここで皆さんに当たり

夏丸 釣果報告

これがスパンキーです!デカッ金魚特大



夏丸 釣果報告

カメラから竿に持ち替え、船上カメラマン レクターで




最近めきめき腕を上げてます!!釣の方が




夏丸 釣果報告t="604" width="453" class="PhotoSwipeImage" data-entry-id="11480240442" data-image-id="12437574496" data-image-order="5" data-amb-layout="fill-width">


ん~~んこのジグは、テスト中のプロトで



夏丸 釣果報告

ガーキーでゲストも



夏丸 釣果報告


松村さんもエビス祭りに参加 レクターで



近藤さんが、一言エビス居なくなりますヨ



この人たちにやらしたら




確かに(・∀・)




ここで、マー君を狙うも潮が止まり




雨も本降りになり、終了です。




非常に厳しい釣りでしたが、私自身も勉強になった1日でした。




夏丸 釣果報告


数匹皆の胃袋に魚が入っていますが・・




2日分の釣果です。




チョーカ(ユメカサゴ)はオールリリース大・中・小かかわらず



デカイ魚は出ませんでしたが、今日は色んな出来事があり



有る意味、転機を迎えた良い日になったと思います。

100kgと言うのは、あくまで私の目標です

これを狙って釣ると言う事は、非常に確立のひくい事とおもいます

いつか夏丸で、カンナギ、イシナギの100kgクラス

他にも、カンパチ、アラ、アカムツなど

お客様に、上げてもらえるよう努力致します。

今日は、SFCの皆様、ゲストの方有難うございました

次回また宜しくお願いします。