FISHING REPORTS
釣果報告
時合いですよ
2021年03月22日
今日も名手Y口さんと
泳がせ釣りに
今回は沖の海況良く無く
近海で勝負です
エサ釣り開始
凄いサバの群れが・・・・・
しかし
上がって来るのは1匹
名手にも欠点は有ります
そう
エサ釣りが苦手なんです サビキ釣りが
名手だけあって 試行錯誤してるんですが・・・
どうもサビキが合って無いのか?
一番上の棚で食うので
下針にしか掛からないのか?
作戦変更
ちょうどサバの群れの真ん中の棚まで落としてもらい
そこで群れのところまで動かさずに
待ってもらい
サバ量産する作戦
これも2匹止まり
今度は巻くスピード
これも効果なし
やっぱサビキか・・・
ここでサビキを交換してもらいます
船長一押しのサビキに
これが成功
サバが6匹?7匹?
サビキはくちゃくちゃ
しょうがない
食ったサビキもこれで終了
えーーーー
サビキを再び変えるも 食わん
時合いが済んでしまわないうちに エサ取り終了
泳がせ開始する事に
2流し目に
大きくは無いがカンパチの様なアタリが
これは惜しくも スッポ抜け
以前クエの39.95kgや30kgオーバー何本か釣った
ポイントなので
今日は出そうな雰囲気
何回か流すとまた同じようなアタリが
これは中々食い込まない
スッポ抜けだけは避けたい
十分食い込ませた所で
フッキングが決まった
ポンピング開始
20kgクラスかな?
おーーー見えた
まあまあのサイズ
20kgは無いが
近海ではナイスサイズのカンパチ
次第に波風出だし
風裏のポイントに移動
最後まで良いアタリが無いまま終了となりました。
朝の時合いにヒットまで持ち込むのは
流石です
またモンスター狙いに行きましょう
お疲れ様、ありがとうございました。