料金シミュレーション
FISHING REPORTS

釣果報告

鬼ラバ調査

釣果報告
2020年10月21日

いつもやるタイラバの水深より

 

少し深いんですが

 

150gの鉛で底とれる水深のポイントで

 

鬼ラバ調査

 

その前に

 

少しタイラバでマダイ狙いに

 

調査隊員に60cm位のマダイがヒットビックリマーク

 

狙いは80オーバー

 

写真だけは撮らないと

 

血抜きせんでおいといてよ~

 

と隊員に

 

ブスガーン

 

こりゃ!!

 

血抜きスンナって

 

何を聞いてんのか・・・・・・・・・

 

隊長に叱られたのは言うまでもありませんムキー

 

 

アタリは出るんですが

 

食いが悪く

 

おさわり程度

 

小さいアヤメちゃんが

 

隊員を襲います

 

何とか簡単にリリースする方法が無いか

 

良い手を思いついた隊長音譜

 

また今度、皆さんに船上で教えますね

 

これは簡単ビックリマーク

 

アヤメに手を焼いてる隊員

 

底に着けるから食って来るんで・・・・・・

 

逃れる方法は一つ

 

着底させなければ良いだけ

 

隊長は潮の変化の有る

 

底から10mの辺りを集中的に

 

勿論、底に着けずに

 

20回巻いて

 

落としてる時に

 

キマシタビックリマーク

 

マダイでしょう

 

フォールで食うやつは

 

デカいんです

 

バレやすいけど

 

最初はそんなに重量感も無く

 

70クラス?

 

これが良く引く

 

そこそこドラグ絞めてるんですが

 

何度も突っ込み ドラグを出していきますあせるあせる

 

少しずつ ドラグを締め

 

ゆっくり上げていきます

 

これ、80有るかも

 

操船しながら何とか

 

隊員のネットに

 

デカっびっくり 82cm

 

 

これが時合いだったのか

 

アタリも遠のき

 

今日の本命ポイントに移動

 

潮も動いてるが

 

まあまあの2枚潮

 

このポイントは

 

ちょっとでも上げれば

 

ピラニアのごとく レンコダイが襲って来るんで

 

要注意ビックリマーク

 

タイラバのヘナヘナロッドしか持って来てない

 

隊員は海底でのアクションが出来ず

 

巻いて釣る釣りしかまともにできない様子

 

隊長から

 

タックルの選択ミスやな口笛

 

朝から凹みまくりの隊員

 

隊員は安定のビックレンコ連発

 

隊長から

 

どうやったらそんな大きなレンコ釣れるの口笛

 

と、嫌味連発

 

チビレンコはリリース

 

まあ避けても

 

こいつらは食って来るんですけど

 

隊長は

 

狙い通り

 

小ぶりですが ドヤ顔で音譜

 

 

潮が良ければ

 

釣り方さえ覚えれば

 

タイラバの150g位で ジギングロッドの1.5~3オンス位で十分狙えると思います

 

この日はこれ1匹でしたが

 

船長が操船に集中すれば

 

数も出ると思います。

 

鬼ラバ・タイラバ乗合も常時募集してますんで

 

ご予約よろしくお願いします。

 

 

ご協力してくれた 隊員さん

 

ありがとうございました。