釣果報告
トローリング調査釣行
今回はいつもお世話になっている方を誘って
トローリング調査に行ってきました
日中水温が30度超えなんで
朝一勝負
鳥は?
パラパラ
それも行先とは反対に飛んで行く
そんな鳥は無視して
ルアーを流し始め
スタートフィッシング!!
お~~~絵になる
長期戦に備えセレブチェアーでふんずりかえる
師匠
目的のポイントへ
鳥もバラバラですが
飛んでます
鳥が集まり出し
ソナーにベイトの反応
良い反応有るんで!!
食いそうですよ
しばらくこの辺りを回りますが
ノーーーーーヒット
チャンスタイム終了
さあ ある意味持久戦の始まり
キハダの反応でも食わす事出来ず
センターに沈めていたルアーが
旋回の度に絡まり
船長の配置ミス
沈めすぎ
まだまだ勉強不足
日も高くなり
猛烈な日差し
の中?
セレブチェアーで爆睡の師匠
サングラス忘れて 目が開けれんって言ってましたが・・・・・
何度かカジキがジャンプ
しか~しルアーには寄って来ません
潮目に流れ物が
シイラなら
眠たそうな師匠の相手に不足なし
ハーネスもギンバルも外して
爆睡してたんで
準備に手間取り
カジキやったら 200m走られてんで
船長にせかされやっと準備完了
へなちょこファイトで練習中
カジキやったら3年上がってこんで
船長のいじめに
師匠、これをお土産に持って帰ると言いだし
船上は血まみれに
勘弁してよ~~~
この後も一回 何かルアーに寄って来るも
ノーヒット
カジキは跳ねど ノーヒット
この数日後 Y口さんにTEL
智丸の船長から
最近夏丸行ったか~
30度超えたら カジキ跳ねても
中々食わんやろ~
その通りです 周りで跳ねるのに・・・・・
今日も良い経験になりました。
皆さんお疲れ様でした。
またリベンジ行きますよ
近海にもカジキの目撃多数有ります。
イカ釣りの灯に度々寄ってきます
トローリングはチャーター限定ですが
ジギングなどのチャーター料金と同じで
タックルはオールレンタル無料です。
セレブチェアー3席
手ぶらで乗船OKです。
魚を持って帰らない方は
船べりで写真撮影後リリースします。
持ち帰りの方は、帰港後解体しますので
出来れば ノコギリ、包丁のご用意を
大型クーラーと
よろしくお願いします。