FISHING REPORTS
釣果報告
久々の海域に
2018年11月26日
4名様でジギング乗合でした
珍しいコンビが
最近仲が悪いのか(笑
別行動が多かったんですが
朝のあいさつで ビックリ
Nリーダーとサングラスが
2人っきりで 同じ車
ずーっと岡山から南予までサングラスの車中トークに
付き合ったNリーダー 案外お似合いやったかも
さあ出船!!
水温もめっきり下がり
どこ行こうか~
行先も決めてない船頭
〇〇の方行くんですか?
Nリーダーが
お~どこ行こうか
決めて無いんですか
なんにも考えてない
中は水温低いから ○○行くか
サングラスが好きなとこですね
ポイント到着
潮無し
まあ何とかなるでしょう
ポツポツと アタリは有りますが
良い時の食いにはほど遠い
しばらく粘りましたが
シマシマのマー君は出ず
丘に寄るか 沖に出すか?
沖に出すことに
ここも反応は有るものの
チビキ
掛かるのもチビキ 入れ食い
コイツを交わせば 良いのもアタル所なので
少し粘り
サングラスに良いアタリが
どうかデカチビキで有りますように
くわえタバコで
もくもく もくもく
灰がラインに落ちます様に
願いも叶わず
ちっ
この日唯一のマハタ
流石サングラス
横で平静を装う Nリーダー
ひたすら外道を量産
カガミダイとマトウダイの数はダントツ
大移動しても 状況は変わらず
最後のポイントで
今日はサングラスのもんか?
まだ諦めの非常に悪いNリーダーは
本気モード全開
大鬼連発
ドヤ顔全開
食いの悪い状況でも結果を残す
魚居らんなるわ
order="4" data-amb-layout="fill-width">
皆さん最後まで 有難うございました。
次回もよろしくお願いします。