釣果報告
泳がせの大物狙い
前回お越しのM田さんと
初乗船の方と
2名様で行って来ました
ポイントに到着
ウネリは残りますが 釣りに支障はない程度
エサ釣り開始
反応は今一
潮が速すぎて 反応の出方も・・・・
2か所で何とか 朝やる分は確保
水温も高く 潮も泳がせでやるには限界な速さ
さあ 泳がせスタート
上潮は限界超えの速さ
底潮は少しはまし
2枚潮
一投目 何度か底を取り直し
着底したその時
トモの初乗船の方に
アタリが
ガツガツ
ん??と言う感じで
底から重りを上げる瞬間だったので
本人もアレ?と言う感じ
竿先に重みが乗り
そのまま電動リールで巻きあげます
まだ本人は半信半疑
中層超えた辺りからは
抵抗も無くなり 若干重さが竿に乗ってるだけ
浮いてるんやね
本人は魚?外れた?
いますかね?
おるよ~はっはっはーー
白い魚体が水中に
腹を向けて 浮いてきてます
クエよ
えーーーーークエですか
ギャフを掛け
船上に引き上げ
おめでとう
初っ端に
本クエ 17kg
さあ もう1本や
しかし なかなか本命らしきアタリは無く
一回 クエらしきアタリ有るものの
エサだけ取られ
上潮速くなり 底物はしんどいか
魚探にはカンパチらしき反応が
その層に仕掛けを合わせてもらいます
ここでドンピシャでヒット
こいつはデカイ 多分40kgは有りそう
船長大きいですよね
ん~20kg位やろ
あまりプレッシャーかけたら イケないんで
最後までサメらしくない引きで
水中に姿を見せたのは 何と
ハンマーヘッドシャーク
えーーーーーー
そうなんです
こいつはあまり引かなく
何度本命と間違えたことか
仕切り直しですが
エサも残りわずか
そのエサも無くなり
終盤はデッドベイトでやる事に
前回もサメだけで終わっている
M田さんは
エサを取られただけ
今回こそ何とか1本
ラストの流し
それもそろそろ終了ですのアナウンスの前に
よしゃーーーー
きたーーーーーー
青物でしょう
サメでありません様に
見えた カンパチや!!
本命では有りませんでしたが
14.5kgのカンパチ
おめでとうございます
最初と最後にヒット
ミラクルな一日でした。
熱い中 最後まで諦めず 有難うございました。
更なる大狙いましょう
お疲れ様でした。