FISHING REPORTS
釣果報告
泳がせで巨魚狙い
2018年03月31日
今回もウルトラヘビータックルでお越しくださいました
真ん中のリールは手巻きの ザイロンのおそらく30号位?500m?ハウマッチ
竿も特注の100kg位の魚じゃ曲がらなそうな
今回は出番は無かったんですが まあ小さいアタリは分かりません
小さい100kgの魚は要らない
超が付く巨大魚狙い
初日の中盤に
奥様にヒットまたサメか??
ミヤマエの弁当箱は全然巻く事すら出来ずに
ラインが出て行き 船長が糸を抜きにかかるも
そんなレベルの引きでは
Fヌキさんもラインを回収奥様の助っ人に
船でラインを追いかけ
何とか巻ける様に
ボトムから20mの所で綱引き状態
糸を手で抜いて電動の力で巻く 少しでもテンションをぬいたら
海底までもっていかれます
リールも限界焼けた匂いが
奥様がホースーで海水を
魚探に移る魚体は・・・怖わーー
リールは役に立たない 糸抜きも出来ない
最後の手段
たつにライン巻いて引っ張りましょう
それでダメなら諦めましょう
人力では上がりませんよ
たつに巻き付け ゴウヘイ ブツ
ラインブレイク
ありゃ何時間やっても上がりません
上がる様な魚なら 何時間でもやりますが
実際6時間格闘した事も
何が居るか分かりませんここの海域は
二日目は何回かそれらしいアタリは有ったんですが
そんな時に限って イケない針使用のスッポ抜け
後はサメ様のオンパレードでした
2日間お疲れ様でした。
次回はほどほどの魚が良いですね