釣果報告
泳がせ初乗船
いつもジギングでお越しの方が、今日は泳がせ釣りに
道具も新調し気合十分な西ちゃん
今回は借り物で挑む アントニオ
前回カンパチ良いの上げてくれている 方々と
デカイの狙いに いざ
エサのポイントに到着
シーーン
居らん ちょろっと居るが
こんな群れに落とすのは至難の業
直ぐに移動
ここもシーーン
次は反応は有るものの 食わん
しょうが無しに サメがうようよ居るポイントに
ここでサメ様登場の前に
やっとエサ確保
直ぐにスタート
まだサメ様の姿が無いので チャンス
直ぐに良いアタリが
トモの方に しかしドラグも緩く
いきなり先手を握られ
竿もしっかり固定してないので、ぐるぐる右に左にリールが
クエなら 即アウトでしたよ
今日は初っ端から不安で一杯
上がったのは 立派なハンマーヘッドシャーク
海にお帰り頂き
仕切り直し
アントニオの足元にサバが転がっていたんで
クーラーに入れとけよと
アントニオ竿から離れ とぼとぼクーラーに入れに
その時アタリが
アントニオアタリや
おい!!あたりや
ズドン竿が海面に突き刺さり
アントニオ到着おせェわ
電動で巻きますが 巻ける様な相手では無く
糸抜かんかい
その時 竿先が跳ね上がり
根ズレか?
ありゃ すっぽ抜け
ハリスは根ズレ
アウト!!針が小さいかも 皆さん
ハリスも80号は掛けて下さいね
それからアタリは遠のき
ポイント移動
ここでトモの方に
マハタの4kgぐらいのが
直ぐに西ちゃんが新調した道具に
こいつは良い型 7kgのマハタ
ジョージのすし屋でパーティー決定 同船した友達も嬉しそう
このあたりから潮が変わり アタリも遠のき
最後にアントニオがハガツオの5.5kgで終了でした。
初めての方も大体の流れや タックルも分かったと思うので
次回は膝乗せ出来るのやっつけましょう
皆さん遅くまで有難う
ございました。