釣果報告
チームモッコスギちゃん単独釣行!!
前回のスギちゃん単独釣行計画は
潮の加減と天候により却下
今回は断る理由が見当たらなく
釣行決定
勿論、六の瀬で大物狙い
いつも5年修行せな釣れんよと言い聞かせているんですが
無謀なチャレンジ
第1章スタート
ポイントに到着
反応はまずまず
イメージトレーニングは毎日欠かさず行っているようですが
変なピッチのジャーク???
一応ワンピッチジャークは70点
自分なりに考えたであろうコンビネーションジャーク?
ここのポイントでは自由にやって貰います
やっぱりノーヒット
どうしてもハイピッチでやりたいみたいなんで
少し水深の浅いポイントへ
朝一の気合の空回りで 早々に疲れたジャークなんで
少しアドバイス+気合をアナウンス
負けず嫌いな性格のスギちゃん
ムッとしながら
何かヒット
ヒレナガカンポチ4kg
交通事故よ
と冷やかしながら
このポイント3流し目
良いのがキマシタ
根切りをして2、3シャクリ目ぐらいで
ヒット
根を切れ切れヨ
本人はすっかり根から離した所で食わしたんで
根は切ったよ!!
しかしここは3ノットの二枚潮 底潮2ノット
ラインスラッグが何メートル出てるか?
根切りと本人は思って巻いたラインは
多分ラインスラッグもまだ取れてない状態でしょう
魚の重みが乗った状態で
船底にラインが入った状態 当然ラインは水深よりプラスに出て
今の状態では根から魚は離れていない
大型のカンパチ特有の
少し遅れてからの反撃
テンパるスギちゃん
完全に主導権は魚
ブレイク
回収してみると
根ズレです
次の流しでも
なすすべなく
ブレイク
この水深のカンパチは難しい
これ以上やっても・・・・
ここでポイント移動
掛ける事が出来れば何とかなりそうなポイントへ
直ぐにアタリが
すんなり上がったのは デカチビキ
二流しして ポイント移動
ここは絶対に食う反応
スギちゃんにプレッシャーをかけ
釣り方も変更
直ぐにブリブリのハガツオ
見るからに美味そうな
ちゃっかり頂きました 脂ノリノリ 有り難うスギちゃん
ここから流す度に
アタリがe="false" height="16" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/039.gif" width="16" class="emoji" referrerpolicy="no-referrer">
この日最大のカンパチが
流石 サービス精神旺盛
ヒレナガカンパチ7㎏
バラシも沢山
ヒレナガカンパチ6kg
ちなみにジグは700gでした
10kgには届きませんでしたが
良い一日になりました。
お疲れスギちゃん
また行きましょう