釣果報告
6月後半 変態深海ツアー
以前から深海には興味があり
アブラボウズや紅アコウなどを800m以深から釣り上げている
静岡にマニアな仲間たちと言うグループがあり
こちらの海域でも居るんではないかと思い800m~1000mの事前調査した所を
やってもらおうと
四国の深海マニア達(変態様)が集まってくれました!
なんとあのマニアな仲間たちの
西本さん(ディープライナー・オーシャンマーク・よつあみテスター)も来てくれる
ことに!!
いざ出船でしたが、ポイントが黒潮流域のため潮流の影響で
惜しくも800m以深の調査は断念(-_-;)
今回は、350mまでの未開拓海域での調査となりました。
最初のポイントは、地形的にクロムツやイシナギがいそうなポイントで
潮は2枚、3枚潮で皆さん根掛かりに苦労しています
底に掛からなければ、チョウカが当たってきます。
ポイントを一流しごとに変えていき
変態愛媛代表のK中さんに、チョウカとは違ったアタリが
クロタチやろ~とあまり期待して無かったんですが
何と!クロムツや
クロはクロでもクロムツ5.5kg-ジグ0.5kgで5.0kgのクロムツでした(笑)
ガーキーでした
流すたびにセッティングを変え 海況にマッチさせそれが合った時
深海の魚からコンタクトが!
西本さんに何か得体のしれない大物が
本人は何食わぬ顔で、大物とは思わせないやり取り
タックルも万全!隙はありません!!テスト中のマーフィックスで
完璧なやり取り
本人はイシナギは勘弁してくれよ~(肝であたったらしいです(笑))
出ました!!イシナギでした
42.5kgのジギングでは良いサイズ
スパイVでした
流石です!ドンピシャでタックルを合わし ここぞと言う所でヒットに
持ち込むところは圧巻です。
-id="11923885901" data-image-id="13064306369" data-image-order="6" data-amb-layout="fill-width">
この後は、徐々に浅場に移動
お土産釣りに
ここでも高級魚の油ノリノリノのオナガまで
根掛かりに苦戦していた 山内さんも
シャンクで大鯛
ほとんど無理矢理つれて来られた k上さんも
深海中毒のF枝さん
今回は中深海開拓になりましたが、
まだまだ未開拓な海域もあります
そういった所をこれからも積極的に探していきたいと思います
秋の潮の緩む頃、また宝物探しに行きましょう!
今回は、西本さん他深海好きの変態様(笑)
有難うございました。