料金シミュレーション
FISHING REPORTS

釣果報告

サバ入れ食い

釣果報告
2014年03月25日


ポイントに到着♪




魚探とソナーで魚を探す?




サバ・サバ・サバ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




ひえ~~サバがわいチュ~




まあこれもカンパチの餌やから良しとしよう




こいつがまた足が速いんで、入れ食いに




底とりもできません(^_^;)




ポイントを数か所回るが、サバサバサバ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




潮もだんだん2枚潮がきつくなり、右舷トモの方が非常に釣りにくい状態




船を立てるのもしんどい、片舷でやるしかないかな




ここでタカジュンに何かヒット




オナガ登場~いつ見ても綺麗な魚!高級魚!!




フレンド松前×夏丸ジグ ガーキーの500g




師匠の後姿が・・・




負けず嫌いオーラが(^_^;)




これを釣らんかい!タカジュン!!




一応本命ぞグッド!




元祖もっこ持ち+ドヤ顔 カンプチ3.5kg




ジグが長~デカ~ 桜花ⅡⅡ型470g





タカジュンまたもや




烈風でハガツオ




後ろの方は、自称講習会で進化した




N村さん!進化してるか?(笑)


この辺で2枚潮か3枚潮か?限界です




ジグがもったいないので、大移動あせる




ここからキントキラッシュ




伊藤ちゃんに




スクラップ オリカラ スパイV



ここでこの男に




怒涛の4連ちゃん




顔が二ヤケテるで(笑)




進化した事を周りに猛~アピール



SFC松村師匠に教わった、必殺のジャークで

見たか~皆の衆~

はいはい(^_^;)

レクターでチカメキントキ 今度は師匠にハイピッチ習いなさい(^v^)


こないだのリベンジじゃ~




レクターでヒラメちゃん




電動ジギングで



厳しい状況でしたが、皆さん頑張ってくれました。




         有難うございました。