釣果報告
高知私立近ドブ小学校 秋の遠足
今回は、いつもお世話になっている
SFCの近藤さんのチャーターで!
おっさんの皮をかぶった子供の遠足に行ってきました(笑)
朝挨拶をし、船長近場でしょ今日は?
え、潤ちゃん沖に出ますヨ
え、出れるんですか?
予報では東の風が強くなってますが
ここらは、風裏になるんで今日ぐらいなら大丈夫ですよ
浅場から中深海までやりますヨ!
船長、エビスダイも釣りたいらしいんで
あとマハタと
了解、でもウネリが付いたらあんまり浅いところは
底物は食わんかも・・・
遠足の打ち合わせを終え
第一希望のエビス団地に
早速、島ちゃんにヒット
エビス中
今日は島ちゃんに良い事ありそう
後光がおりてきています!
49歳とは思えない はにかんだ笑顔
SFCのクランキーで
次々にエビスが上がってきます
レクター丸呑み
しかしお二人だけ
朝からハイテンションで
キタ!すかっ!あっ バレタちや~
よっしゃ!のった!スカッ え~なんでや~
こんなんの繰り返し・・・
また来たが、あんまり期待せずに見ていると
こうやったら バレンがちや
見たら、目をつむり?
見たらバレルき、上がるまで目ぇ~あけんが
お~ホンマや
今度はばれんかった(笑)
散々バラしといて
なんかひたってます~
みんなエビスを上げて行く中
後は、マー君と奥○さんだけに
マー君と潤ちゃんの横で、当然釣りに集中出来るはずがありません
その時、また2人が
潤!なにしゆうが~
マー君のとからんじゅ~
みんな今がチャンスとばかりに
集中してしゃくります
すると、全員にヒット
やっぱり
この2人が・・・・原因か(^_^;)
奥○さんにも
チョビスダイ
おっ!島ちゃん39歳に良いアタリ
マハタのデカイ奴か
またかけたがか お前ばっかり(`ε´)
マー君にやじられながら
上がってきたのは、デカヌル~
クランキーで
ここで、マー君には悪いんですが
潮も止まったんで
エビス狙い終了~
次は中深海行きます!
一流し目、二流し目・・・・
狙いの魚は上がらず
チョウカがぽつぽつ
上がってくる途中で、針外れ
ここでマー君、
お休みタイム
皆さんも初の中深海で、もう一つ感覚がつかめず
楽しくなさそう
ここで潤ちゃんが、皆さんにレクチャー
たまには、良い事するじゃん
あっ!マー君が寝てるし
皆!チャンスだ!!
先生が身長高いんで
みんな、かがんで講習をウケます(笑)
講習を終えた島ちゃん、回収しています
チョ~カかな~、良くてクロムツ
島ちゃん、アカムツやん
ガーキーで
はにかんだ笑顔で
マー君!島ちゃんアカムツ釣ったで!!
島田のくせに(  ̄っ ̄)
一流しで疲れたんか?まさか~起きる様子なく・・・
皆さんチョーカですが、潤ちゃんのミニ講習会で
中深海がちょっと好きに!
マー君しばらく爆睡
マー君、次のポイントエビス狙えるよ!
また!この2人が盛り上がってキタ
もうホント、小学生の遠足
訳の分からん 話題で盛り上がり
近ドブさん、ドブひろや~???ドブい?(笑)
潤ちゃんに良いアタリ
エビス大
今日のポーズは?
船長、海に語りかけチュ~がです!
意味不明やけど、カッコイイ
マー君、エビス釣ってよ~
プレッシャーかけますが
この人にはマイナス
今日はカガミダイ狙いヤキ
僕はカガミダイ釣るためにジギング始めたたがよ
カガミダイは釣ったき!
リールを下に?左で巻きだした??
この時は冗談でやってるんやと
後で近ドブさんに聞いたら
体力の限界だったみたい(プッ)
体の割にはパワーが無いんです(笑)
高知弁でまったい(弱い)というらしい
やっと、マー君に魚らしいあたり
全員注目!!
エビスやろ~
ちが~う
鬼や
でも本人、大満足
満面の白目
皆さん、また来て下さいね(^_^;)こりずに
お疲れさまでした。