料金シミュレーション
FISHING REPORTS

釣果報告

カツオが好きです!

釣果報告
2013年09月17日


5名様で


キハダ狙いです!



皆さん初キハダですチョキ




ポイントに到着~




漁師さんの船が数隻、




ドテラ流しなので




漁師さんの仕掛けと絡まない距離で




あくまでここは、漁師の領域なので




時間も朝の時合いには、入らずに




少し遅らせるように入ります。




漁師さんの船は皆、流す度にキハダの10kg前後を上げている模様




うちも気合い入れて行くぞ~!!




一流し目、皆さん思い思いのジグやフック




シャクリ方も色々




二流し目、お客さんにヒット!




スピニングのドラグが、凄い勢いで出て行きます




おそらく10kgぐらい




え?あ~ドラグ締めたらいかん!!




ブチ!あちゃ~




マグロのファーストランは、強烈なので




ファーストラン時は、走りが緩むまでドラグは締められんよ!




慣れた方ならドラグ加減や、ハンドドラグで対応できるんですが




まあ、皆経験する事なんで(^_^;)




ん~まだ皆さん、シャクリが・・・・




ちょっと、自分が見本をと




しゃくる気はなかったんで、タックルも有るもので




ブルーヘブンL50に、ファイヤー2号、リーダー12号




竿ハイピッチ410に、メサイヤ シルバー300g




針ツナブレイド もちろんシングル




ってやる気のタックルやないか!




イヤイヤ、ラインがファイヤーが気に入らないんですダウン




マーキング入りじゃ無ければ、マグロの棚が分からないんで




この時も7、80mの棚ですが、どんだけ出たか




勘だけあせる




タックルはこんな感じ、私の私用する竿は




出来るだけ硬めで、短め




ドテラ流しなので、少ない力で大きくジグを飛ばしたいので・・・




人それぞれですが・・・・




実演、一流し目




大体、これぐらいか?最初は食う棚と潮の変化を探るために




上までしゃくりきります




ワンピッチ、ワンジャークで20回ぐらい巻いたところで




ジグに魚が噛みにくる様な当たりが!




次のシャクリで、重みが乗った




キタ~<
img alt="チョキ" src="https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/105.gif" width="16" height="16" class="emoji" referrerpolicy="no-referrer">




ん~久しぶりのマグロじゃ~




10kgはあるな~




スイマセン、隣の方がライン回収してくれます。




ファーストランも難なくしのぎ




リーダーが見えたよ




すこっ??




え~フックアウト~あせる




スイマセン、皆さん




大体こんな感じで、しゃくります音譜(平静を装い)




心の中で、くそ~やってもうた!




他の方にも当たりが、しかしまたフックアウト




ジグを見ると、フロント2本、リア2本?え~




たぶんスレがかり見たいな




針も2/0ぐらいの小ささ




基本マグロ系は、シングルの方がいいような・・・




100kg級も出る場所なので




皆さん気を取り直し、




次の流し、私も悔しいので再チャレンジ




直ぐにまた、噛みにくるような当たり




キタよ~皆さんにプレッシャーを




今度のは、さっきよりも小さい




でもよ~走る




もしかしてドキドキ




カツオかも




大好物のカツオかも~




慎重に上げてきて




無事ネットイン




カツオや~



ラッキー音譜




多分皆、引いていたでしょう(スイマセン)




夏丸 釣果報告




その後も、皆さん当たりはあるが




上げるまではいきません




皆さん、シャクルのもへろへろになっていき




ここで、休憩も兼ねて場所移動!





型は小さいですが、皆さんキメジをゲット




最後は、根魚を狙って終了しました。


夏丸 釣果報告

夏丸 釣果報告="fill-width">

    皆さん、初キハダお疲れさまでした。